第6回 重症薬疹診療拠点病院認定に係る講習会(実施予定)
開催概要
日時:2021年11月21日(日)14:40~16:50
場所:奈良県コンベンションセンター(B会場)
- 本講習会は、現地開催または当日ライブ放映のみで、大会後のオンデマンド放映はありません。
- 現地参加の先生は会場入口前の受付で必ず入場チェックを受けてください。
- 学術大会前に無料聴講用URLを対象の先生方へお送りいたしますので、オンライン参加をされる先生はそちらよりご聴講ください。
- 講習会受講後に、受講証明書を先生方へメールにてお送りいたします。オンライン聴講時にご入力いただくメールアドレスは、正確にご記入ください。
- 受講証明書発行の際に、受講履歴と照合いたしますので、オンライン聴講時にご入力いただく氏名、所属施設、日本皮膚科学会会員番号は、正確にご記入ください。
- 今年度が更新年度の重症薬疹診療拠点病院のご担当先生は、受講証明書と施設内連携表に必要事項記入の上、下記の薬疹講習会事務局までお送りください。
重症薬疹診療拠点病院認定事務局
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
島根大学医学部皮膚科 担当:新原寛之
電話 0853-20-2210
mail: derma@med.shimane-u.ac.jp
共催
第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会
後援
厚生労働科学研究費補助金
「難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業): 重症多形滲出性紅斑に関する調査研究」
プログラム
- 挨拶
浅田 秀夫(奈良県立医大) - スティーヴンス・ジョンソン症候群(SJS)、中毒性表皮壊死症(TEN)-診断と治療
渡辺 秀晃(昭和大) - 薬剤性過敏症症候群-診断と治療
水川 良子(杏林大) - SJS/TENの眼障害
外園 千恵(京都府立医大眼科) - 重症薬疹と全身管理-各専門医との連携
新原 寛之(島根大)