卒業式や入学式は、子どもたちの成長を祝う大切な節目の行事!
それだけに、何を着ていくべきか悩むお母さんも多いですよね?
特に40代になると、体型やライフスタイルの変化もあり、
「どんなスーツが自分に似合うの?」
「体型を上手にカバーしつつ上品に見えるコーデは?」
といったお悩みが増えるものです。
そんなお悩みを解消するために
この記事では、
40代母親にぴったりな卒業式・入学式用のスーツ選びについて徹底解説!
体型カバーを叶えるデザインや着こなしポイント、
おすすめのスタイルやブランドまで詳しくご紹介します。
40代母親がセレモニースーツを選ぶときのポイント
セレモニースーツ選びで大切なのは、
「場にふさわしい」
「自分に似合う」
「長く使える」
という3つの要素のバランス!
40代ならではの落ち着きと華やかさを両立させたい!
まずは、40代母親のためのセレモニースーツ選びのヒントをまとめていきます。
「品格」と「トレンド」のバランスが大切!40代に相応しいスーツ選び
40代のママに求められるのは、
若すぎず、老けて見えない絶妙なバランス!
トレンドを取り入れつつも品格のある装いがポイントです。
例えば、ジャケットは今季流行のほどよいゆったりシルエットを選びつつ、丈は短すぎないものを。
派手すぎない上品なデザインで、場にふさわしい雰囲気を演出!
「一生モノ」vs「このシーズンだけ」どっちを選ぶ?予算の考え方
セレモニースーツには、1万円台から20万円以上まで、実にさまざまな価格帯があります。
長く使うことを考えると、良質な素材の物に投資するのも賢い選択!
ただし、体型の変化も考慮に入れる必要がありますよね。
高価な物を選んで、後でサイズが合わなくなった~という失敗のないように。
基本的なベーシックデザインの物を選び、小物で変化をつける方法もおすすめですよ◎
着回しを考えた賢い選び方!普段使いできるアイテム選び
セレモニーだけでなく、参観日やお呼ばれの際にも着られるデザインを選ぶとよいと思います。
ジャケットは単品使いができるもの、スカートやパンツは他のトップスとも合わせやすいベーシックなデザインがおすすめです。
セットアップだと、着回しきくところが嬉しいですよね!
40代女性の体型カバーに役立つデザインとアイテム
年齢とともに気になってくる体型の変化。
でも、カバーしすぎると逆効果なことも。
さりげなくカバーしながら、スタイルアップも叶える賢い選び方をご紹介します!
お腹周りをスッキリ見せる!ジャケットの選び方
お腹周りが気になる方は、ウエストのシェイプが控えめなセミフィットタイプがおすすめ。
ペプラムデザインなら、ウエストラインを強調しすぎずスタイルアップも叶います。
丈は腰骨が隠れる長さが、バランスよく見えるポイント!
スカートは、ドレープやタック入りのものを選ぶとお腹周りがカバーできますよ。ワンピースもおすすめ!
脚長効果抜群!スカート丈の賢い選び方
スカートは膝下5センチほどの長さがもっとも万能!
長すぎると重たい印象に、短すぎるとセレモニー向きではありません。
Aラインのスカートやワンピースなら適度なフレアで体型カバーもでき、歩きやすさも確保できますよ~
二の腕カバーもバッチリ!袖のデザインもチェック
二の腕が気になる方には、程よいゆとりのある袖や、ストレッチがきいたタイプがおすすめ。
タイトすぎない袖幅で自然にカバーしたいですよね。
大人ブランドの機能性があるタイプのスーツを選ぶと間違いないと思います!
40代母親のセレモニースーツ選び!どこで買う?
選び方のコツは、まず予算をしっかり決めること!
そして、試着のしやすさ、アフターケアの有無、セール情報なども考慮に入れて、自分に合った購入方法を選びましょう。
それぞれの購入方法に良さがありますので、じっくり時間をかけて、理想の一着を見つけてくださいね。
- 百貨店・専門店ブランド(三越伊勢丹や大丸など)
- スーツチェーン店(洋服の青山、ザ・スーツカンパニーなど)
- 大型ショッピングモール(イオンなど)
- オンラインショップ(楽天市場やZOZOTOWNなど)
安心の品質が魅力!百貨店・専門店ブランド
百貨店なら、専門のスタイリストに相談しながら選べる安心感が魅力!
試着しながらトータルコーディネートまでアドバイスしてもらえます。
価格帯は5~10万円前後が中心ですが、
セール時期を狙えばお手頃価格で良質なスーツが手に入りますよ。
高品質素材のものが多いので、長く大切に着たい方におすすめ!
コスパ◎&高見え!スーツチェーン店を賢く活用
洋服の青山、ザ・スーツカンパニーなど、
リーズナブルな価格帯のスーツが豊富!
1~5万円台で揃えられるので、お財布に優しいのが魅力です。
品揃えも豊富で、サイズ展開も充実◎
基本的なデザインなら、工夫次第で見栄えのする着こなしが可能ですよ。
ベーシックデザイン好みの方におすすめ!
プチプラ!大型ショッピングモールで購入
イオンなどの大型ショッピングモールに入っている、ユニクロ、GAPなどのカジュアルブランドもソフトスーツやセットアップを展開しています。
価格は1~3万円台とリーズナブルで、トレンド感のあるデザインが魅力。
普段着との組み合わせも考えやすいのがメリット。
ただし、素材や縫製は価格相応なので、着用頻度や使用期間を考慮して選びましょうね~
自宅でゆっくり比較検討できる!オンラインショップ
ZOZOTOWN、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングなど、オンラインショップも充実のラインナップ!
時間を気にせずじっくり商品を比較検討できる上、価格も店頭より安めなのが魅力です。
ただ、実際の色味やサイズ感が分かりにくいため、必ず詳細なサイズ表を確認し、返品可能な店舗を選びましょう~
到着後はすぐに試着して、フィット感をチェックすることをおすすめします。
【卒業式・入学式】40代母親におすすめのスーツスタイル
フォーマルだからこそ、自分らしさを忘れずに!
トレンドを取り入れつつ、品格のある装いを目指しましょう。
体型や好みに合わせて、自分にぴったりのスタイルを見つけてください。
王道スタイル!ノーカラージャケット×スカートの着こなし術
ノーカラージャケットは首回りをすっきり見せ、顔周りを明るく演出できます。
インナーに上品なブラウスを合わせれば、清楚で好感度の高い着こなしに。
スカートとのセットアップなら、正統派セレモニースタイルの完成!
【23区】人気のきれいめセットアップ
【J.PRESS LADIES】エレガントで華やかな装い
【J.PRESS LADIES】快適な着心地のセットアップ
40代に似合う!パンツスーツのおしゃれな着こなし
パンツスーツも立派なセレモニースタイル。
ワイドパンツなら体型カバーも叶い、トレンド感もアップ!
足首が見える丈にすることで軽やかな印象に。
ジャケットは腰骨が隠れる丈を選べば、バランスの良い着こなしが完成します。
【23区】体型カバーを叶えるきれいめコーデ
【iCB】スタイリッシュで美しいシルエット
ワンピース+ジャケットコーデで上品エレガントに!
ワンピースとジャケットの組み合わせは、体型カバーと女性らしさを両立できる人気スタイル!
ワンピースは縦ラインを強調できるシンプルなデザインを選び、ジャケットでメリハリをつけるのがポイントです。
丈感は、ワンピースが膝下、ジャケットは腰骨が隠れる長さがバランス良く決まります。
シワになりにくいストレッチ素材なら、長時間の着用も快適に過ごせますよ◎
【J.PRESS LADIES】縦ライン強調ですっきり見え
⇒ノルディス2wayジョーゼット フロントプリーツ ワンピース
【自由区】ジャケットを羽織っていても華やか!
【23区】清楚で上品なスタイル
まとめ
晴れの日に相応しい装いは、お子様の門出をより一層特別なものにしてくれますよね。
特別な日だからこそ、母親として上品でオシャレに見られたい!と思う方も多いと思います。
この記事をヒントに、自分らしい素敵なセレモニースタイルを見つけてくださいね~