60代になってもおしゃれを楽しみたい!
でも、どこで服を買えばいいのか、
何を選べばいいのか悩むことってありますよね。
この記事では、
- 60代が着てはいけない服はあるのか
- 60代女性に似合う服をどこで買うか
- 60代におすすめのファッションブランドは?
についてポイントをまとめましたので、服選びの参考にどうぞ!
年齢を重ねた今だからこそ、
自分に合ったスタイルを見つけて、
もっとファッションを楽しんじゃいましょう!
60代が着てはいけない服はある?5つの項目!
「この服、60代には似合わないかな…」
なんて思うこと、ありませんか?
まずは、60代女性が服を選ぶ際に
避けたほうが良いとされる特徴やポイントを5つまとめました。
1.時代遅れのシルエットやスタイル
けっこうありがちなのが、昔流行したままのシルエットやスタイルをそのまま着用してしまう場合。
悪目立ちしてしまうことがあるので要注意!
流行に敏感である必要はないけど、ある程度の現代的な要素を取り入れると、垢抜けた印象になりますよ◎
2.体型に合わない服
過度にタイトな服や、逆にだぼだぼすぎる服などは避けた方が良さそう。
タイトすぎる服は窮屈に見えるだけでなく、
体のラインを強調しすぎてしまうことがあります。
一方、だぼだぼすぎる服は、
老けた印象を与えることがありますよ。
体型を程よくカバーする服を選びたいですね!
3.露出が多い服
極端に短いスカートやショートパンツ、胸元の開きすぎたトップスなどはNG。
過度な露出は、年齢にそぐわないと感じられる場合がありますよね。
適度な肌見せで上品さをキープ!
4.派手すぎるデザインや装飾
スパンコールやラメが多用された服、大柄のプリント、奇抜なカラフルアイテムなどは、上品さを損なうことがあります。
控えめで洗練されたデザインを選ぶことで、落ち着いた印象に。
5.暗すぎるトーンの服装
手持ちの服を合わせてたら、いつの間にか、全身ブラックや暗い色ばかりのコーディネートをしていることありませんか?
暗い色は、顔色も暗い印象になりがち。
柔らかいニュートラルカラーや、アクセントに明るい色を取り入れると若々しいイメージになりますよ。
60代女性は服をどこで買う?購入時のポイント
60代女性の皆さんが服を買う場合は、以下のようなお店が多いと思います。
- 百貨店・デパート
- イオンなどの大型ショッピングモール
- 楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなど大手通販サイト
- 大人ファッションブランドの専門ショップ
さて、お買い物する前に、ちょっと考えておきたいポイントがあります。
これさえ押さえておけば、失敗知らずのお買い物ができちゃいますよ!
体型に合ったシルエットを選ぶ
正直、20~30代の頃と体型が変わってきたな〜って感じていませんか?
でも大丈夫!
自分の体型に合ったシルエットを選べば、まだまだ素敵に見えるんです。
ふんわりとしたAラインや、ストレートのシルエットなら、気になるお腹まわりもさりげなくカバーできちゃいます。
上下のバランスを考えたコーディネートもポイントですよ。
シンプルな上質素材にこだわる
60代は、シンプルで上質な素材の服が似合う世代!
大人ならではの、ナチュラル&エレガントな装いを楽しんでみませんか?
肌触りのいい天然素材や、高品質な合成繊維を選んでみてください。
着心地が全然違いますよ!
リネンやコットン、ウールなどの天然素材は特におすすめ!
ライフスタイルに合わせたデザインを選ぶ
ウォーキング、お茶会、ショッピングなど
毎日の生活に活躍できるようなデザインの服を選ぶ!
例えば、動きやすさを重視するなら、ストレッチ素材のパンツや動きやすいトップス。
また、趣味や外出の機会に合わせて、シンプルで着回しやすいデザインや、少し華やかさのあるデザインを選ぶのがおすすめです。
自分の生活スタイルに合わせてメインの服を選ぶと、着る機会が増えて無駄買いも減って一石二鳥!
オンライン購入時はサイズ表を確認する
最近はオンラインショッピングが便利ですよね。
でも、サイズ選びには要注意!
必ずサイズ表をチェックしてくださいね。
「あれ?思ったより小さい…」
なんてガッカリしないためにも大切なポイントです。
大人向けブランドなら間違いなし!
60代女性が服をどこで買うべきかの最大のポイントは
大人女性に合うファッションブランドをチョイスするのがオススメです。
大人向けに作られた洋服は、少しゆとりを持たせた作りになっていたり、体型カバーが叶うような細かいディテールにこだわったアイテムが多いので、大人向けブランドを選ぶと間違いないです◎
ブランドによってサイズ感が違うこともあるので、初めて買うブランドの場合は特に気をつけて~
60代女性に似合う服の選び方とファッションのコツ
ここからは、具体的なファッションのコツをいくつかご紹介。
60代女性に似合う服を見つけて、おしゃれをもっと楽しんじゃいましょう!
上品さを重視したカジュアルコーディネート!
カジュアルだけど上品…って難しそうに聞こえますが、
実はちょっとしたコツがあるんです。
例えば、きれいめのブラウスにデニムを合わせたり、
シンプルなワンピースにカーディガンを羽織ったり。
そうすれば、カジュアルなのに品のある素敵なコーデの完成です!
靴やバッグなど小物でバランスを取るのもポイント!
アクセサリーで華やかさをプラスする!
シンプルな服装でも、アクセサリーをちょっと足すだけで、ぐっと華やかになりますよ。
上品なパールのネックレスや、お気に入りのスカーフを身につければ、たちまち素敵な大人の女性に変身できちゃいます!
アクセサリーは多すぎるとバランスが崩れるので、ポイントを絞って取り入れるのがコツ。
色味を抑えたシンプルな配色を心がける!
派手な色使いは若い子に任せちゃいましょう。
60代なら、落ち着いた色合いの方が断然おしゃれに見えます。
ベージュやネイビー、グレーなどの落ち着いた色をベースに、ちょっとだけ明るい色をアクセントとして使うのがコツですよ。
体型カバーを意識したレイヤードスタイル!
体型が気になる…そんな悩みは誰にでもあります。
でも、レイヤードスタイルを使えば、
さりげなく体型カバーができちゃうんです。
長めのカーディガンやジャケットを羽織れば、気になる部分を隠しつつ、おしゃれな雰囲気も演出できますよ。
重ね着によって季節に合わせて温度調節もしやすくなるので、季節を問わず活用できるスタイル!
レイヤードスタイルは、体型をカバーしつつおしゃれに見せる技!
60代のおしゃれな人のコーデを参考にする!
おしゃれな60代の方々のファッションを参考にするのもいいアイデアですよね。
雑誌やSNSで話題のモデルさんやインフルエンサー、有名人の方々のコーディネートをチェック!
- 黒田知永子さん(ファッションモデル、タレント)
-
シンプルでエレガントなスタイルが特徴で、「大人カジュアル」の代表格!
- 真矢ミキさん(女優)
-
シックでモダンなスタイルが多く、颯爽とした雰囲気が素敵!
- 賀来千香子さん(女優)
-
エレガントでフェミニンなスタイルが多く、上品な雰囲気が漂います!
- 松田聖子さん(歌手)
-
可愛らしさと上品さの両立したファッション!
- 樋口可南子さん(女優)
-
大人の女性の品格があり、シンプルで質の良い自然な美しさを引き立てるファッション!
周りを見渡すと、「あの人、素敵!」って思う60代の方がいますよね。
実は、そういう方々には共通点があるんです。
それは、年齢にとらわれず自分らしさを大切にしていること。
トレンドも取り入れつつ、自分の個性や魅力を活かしたスタイルを作り上げているんですよね~♪
60代女性におすすめのナチュラルファッションブランド
ここからは、ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめのブランドをご紹介します。
これらのブランドなら、きっとお気に入りの一着が見つかるはず!
フェリシモ (FELISSIMO)
フェリシモは、ナチュラルでありながら遊び心のあるデザインが特徴的なブランドです。
60代女性にも使いやすい、アイテムが豊富!
体型カバーを意識したゆったりシルエットの洋服も数多くあり、特に注目したいのは
60代人気夫婦のインスタグラマー
bonponさんコラボシリーズ!
ゆったりめのデザイン・シルエットで可愛らしい雰囲気を演出している人気シリーズです。
⇒サニークラウズ feat.bonpon ponさんのカーディガンとワンピース
60代がモデルを努めている珍しい企画になっていますよ~!
フェリシモの中でもナチュラルシンプルなデザインが多い、
「サニークラウズ」シリーズは特にオススメ!
フェリシモは、季節感のある小物やインテリア雑貨も充実しているので、トータルコーディネートを楽しめますよ♡
ランタナ (LANTANA)
「ランタナ」は、50~60代からのミセス向けブランドで、
履き心地の良さと女性の身体をいかに美しく魅せるかを追求したレディースパンツを中心に展開しています。
きれいめでナチュラルなパンツが豊富です~
⇒LANTANA キシリトール/チェック ワイドクロプトパンツ
スタンプ アンド ダイアリー (STAMP AND DIARY)
ナチュラルで可愛らしい雰囲気が好みの方は、
「スタンプ アンド ダイアリー」をチェックしてみてください!
リネンやコットンを使った着心地の良いアイテムが豊富で、毎日着たくなっちゃいますよ。
特にシンプルなシャツが人気ですよ~
⇒STAMP AND DIARYコットン ストライプ フリル ブラウス
60代女性におすすめのカジュアルファッションブランド
カジュアルだけど大人っぽい…
そんなスタイルを求めている60代女性にぴったりのブランドをご紹介します。
シンプルで日常使いしやすいアイテムが揃っていますよ。
UNFILO (アンフィーロ)
「UNFILO」は、オンワード樫山が展開する、
大人の女性向けのカジュアルブランド!
シンプルで洗練されたデザインで、
60代女性にも使いやすく、大人の女性の魅力を引き立てます。
「着るほどに、心地よく」をコンセプトに、
特に機能美を追求した服づくりにこだわっています。
カラーバリエーションも豊富で、自分らしいコーディネートを楽しめるのも魅力的!
普段使いからちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンで活躍する洋服が揃っています。
お手頃価格のアイテムが多いところも嬉しい♪
muuc(ムーク)
「muuc」は、
歳を重ねても愛せる美しい服づくりを目指すブランドです。
体型によらず楽しめるようシルエットにこだわられた服が豊富で、年齢による体型悩みもカバーしてくれます!
特に刺繍の入ったアイテムが人気です♪
刺繍アイテムはデザイン性が高く、大人のカジュアルスタイルにおすすめです!
Mila Owen(ミラオーウェン)
「Mila Owen」は、洗練された次世代のベーシックブランドです。
デザイン、縫製や品質にこだわったロープライスラグジュアリーなので幅広い年代から人気!
ベーシックなスタイルをベースとしているので60代の方にもおすすめです♪
シンプルかつベーシックなアイテムが豊富で、組み合わせやすく服選びに悩みにくいですよ。
60代女性におすすめの上品ファッションブランド
60代の大人女性ならではの着こなしが叶う、上品アイテムはコーデに取り入れたいですよね~
ここでは、大人上品ブランドを紹介します。
J.PRESS LADIES(ジェイプレスレディース)
「ジェイプレスレディース」は、
アメリカントラッドを基調としたクラシックでタイムレスなスタイルが特徴のブランド。
60代女性にぴったりの、品格があり洗練されたカジュアルウェアを展開しています!
シンプルで上質な素材を使用し、長く愛用できるアイテムが多いのが魅力◎
特に、ジャケットやブラウス、スカートなどのアイテムは、オフィスからちょっとしたお出かけまで幅広く活用できます。
トラディショナルなデザインに、さりげなくトレンドを取り入れているので、上品で今っぽい雰囲気を演出できますよ。大人世代に間違いなしのブランド!!
自由区
大人女性の代表的ブランド「自由区」。
大人世代の女性に向けて、自然体で輝くワードロープを提案しています。
上品で上質なアイテムから、カジュアルスタイルまで幅広く扱っていますよ。
シンプル&エレガントで、着心地にこだわった高品質な素材を使用している商品が多くあります。サイズ展開も豊富ですよ!
まとめ
60代のファッション、意外と楽しいものですよね。
体型に合ったシルエット、肌触りの良い素材、自分の生活に合ったデザイン…これらを意識しながら、自分に似合う服を探してみてください!
エレガント上品でもカジュアルでも、60代女性向けのアイテムを扱うブランドはたくさんあります。
気に入ったブランドが見つかったら、ぜひ試してみてくださいね。
年齢を重ねても、おしゃれを楽しむ気持ちはかわらない!
自分らしい素敵なスタイルを見つけて、毎日のファッションを楽しみましょうね。